渋谷区の坂道

 

 都市再開発の流れの中でも殊に変貌著しい渋谷ターミナル地点その他街並みの中で印象的な景色を添えていた筈のそれぞれの坂道は今どんな様子なのか、暫くぶりぶりに訪ねた一帯は迷路の感を呈していましたが、繁華な街路を少しばかり離れた地域のそれぞれの坂道はどっこい昔ながらの落付きや品位を匂わせて静かな坂道の街を保っていました。


 

八幡坂

渋谷3丁目と東1丁目の境を北の坂上から南西に下る坂。坂下の渋谷川を越え代官山坂へつながる坂道はその先の目黒区の目切り坂につながり、目黒川を超えてその先の半兵衛坂に繋がる。反対方向北へ行けば勢揃い坂に繋がっています。

 

 

宮益坂

 港区の北東方向から来た青山通りが渋谷2丁目で二股に分かれ、南西へ下る坂な金王坂、西へ下る坂が宮益坂。坂下は山手線渋谷駅ガードを潜り渋谷駅西口を西南の道元坂下へ繋がります。変貌著しい大都会の繁華街を行く大坂です。

 

 

ネッコ坂

山手線渋谷駅南西部の鶯谷町にある坂。隣接の桜丘町で都市再開発の動きから取り残されたかと思われる山手線西際近くにあるこの坂道の由来については現地の標記版にて確認としましょう。坂を南西に走る八幡通り猿楽橋西脇近くの坂。

 

 

内記坂

代官山町にある坂。東横線代官山駅南口前と恵比寿西一丁目との間を西の猿楽町方向から東の恵比寿一丁目方向へ下る坂。坂は恵比寿西一丁目二丁目の境を北東方向に湾曲しながら坂下東の恵比寿神社方向に下り東京メトロ日比谷線恵比寿駅の通りへ出ます。

 

 

 やりくり坂  

小田急線代々木上原駅南を東西に走る井の頭通り南の上原三丁目にある坂。駅前交番前井の頭通り交差点先を一区画入った角を東南へ上ります。坂は交番斜向かいにある古賀政男音楽博物館の南裏手にあり坂名のイメージとは異なる落ち着いた坂道でした。

 

 

八幡切通し坂  

小田急線代々木上原駅南を東西に走る井の頭通り南の上原三丁目にある坂。駅前交番前井の頭通り交差点先を一区画入った角を東南へ上ります。坂は交番斜向かいにある古賀政男音楽博物館の南裏手にあり坂名のイメージとは異なる落ち着いた坂道でした。

 

 

旭坂 

小田急線・東京メトロ千代田線の代々木上原駅東の上原一丁目にある坂。坂上の南を東西に横切る井之頭通りバス停の上原出張所入り口を北に行く商店街の坂道です。井の頭通りの坂上から北の坂下にある小田急線高架のガード下に向かって北の西原へ行く坂。

 

 

夕焼け坂

東京メトロ日比谷線恵比寿駅西の恵比寿公園北脇を北西に上る坂。恵比寿西一丁目18向かいの長谷戸小学校前との間を西へ上る坂で坂上は東横線代官山駅方向から上って来る内記坂に繋がる坂で坂名はこの坂上から見る夕景の素晴らしさを謳ったようです。

 

 

金王坂

渋谷三丁目にある坂。「江戸東京の三桜」の一つ渋谷金王桜で有名な金王八幡境内に沿って東の坂上から湾曲しながら西坂下の渋谷川方向へ下る坂。なお本坂の東側を南西の駒沢通り方向へ豪快に下って行く八幡坂は金王八幡の坂の事であると判断します。

 

 

道玄坂

青山通り宮増坂下のJR渋谷駅ガードを抜けた道が駅前スクランブル交差点の先で上り坂となって道玄坂二丁目を上り丸山町坂上までの坂。変貌著しい渋谷の知名度抜群若者の街のメイン通りを行く賑やかな坂です。

 

 

間坂  

山手線渋谷駅南の国道246号(玉川通り)沿いの桜丘町にある坂。表通りの玉川通り坂下近くからV字状に分かれて南西方向に上る坂。坂下近くは地域再開発のさ中にありますが本坂はそれに先立つ整備が成ったようで雑踏の中の洗練された坂の印象です。

 

 

南平坂  

渋谷南平台と言えば怒れる大人も黙ると言う印象があったような天下にとどろくハイクラス住民のいる町と観念していました。旧山手通りの北側を道玄坂方向から来て鉢山町交番近くへ下る坂道一帯は兎にも角にもハイソと呼ばれる人の住む街の坂道です

 

 

聚楽坂 

東急東横線代官山駅に近い恵比寿二丁目にある坂。坂上の西側を下る代官山坂の反対側を東南のJR恵比寿駅方向に下る坂 。尾根の西側の代官山町を西へ下る代官山坂と一連の坂道は東南のJR恵比寿駅と西北方向の八幡通りを結ぶ道です。

 

 

南郭坂  

二丁目と三丁目境を南西に下る坂。JR山手線恵比寿駅北東を流れる渋谷川に架かる比丘橋信号を誇等に向かって上る長い坂、坂上近くの両脇には広尾小学校・中学校・高等学校・更には國學院大學・東京女学館・高・中・小と文教地区の坂となっています。

 

 

ネギ山坂 

広尾一丁目と二丁目境にある坂。今はセレブと言われる人々の居住地となっている広尾の丘はその昔坂名通り東京人の食卓用の野菜産地だったと、道を教えて頂いたご婦人のはなし「坂の下を流れる渋谷川で白魚も上って来るようなのどかな所でしたよ」と。

 

 

豊沢坂 

この坂下は渋谷区内で最も低いち面にある由で坂上に豊沢貝塚跡のある貴重な場所の標記がある坂道です。港区白銀との境界近くの外苑西通りの坂下から北へ上る短い坂道は都立広尾病院の南にあります。

 

 

伊達坂

山手線恵比寿駅東の外苑西通り手前の恵比寿二丁目と三丁目境のバス停恵比寿二丁目を南北に走る道が南へ下る坂。坂下は港区との境を走る首都高目黒線と外苑西通りで一帯の最も低地に下る坂向うは港区白金台の丘上に上ります。

 

 

天狗坂 

山手線渋谷駅南西部の鶯谷町にある坂。都市再開発の動きから取り残されたかと思われる山手線西際近くにあるこの坂道の由来については現地の標記版にて確認としましょう。坂の南を南西に走る八幡通り猿楽橋西脇近くの坂です。

 

 

代官山坂

東横線代官山駅の西側を北東から南西に走る駒沢通りのバス停代官山町から東南方向に恵比寿西二丁目の坂上に上る坂を東南方向に下る坂は聚楽坂と名前が変わり東坂下のバス停恵比寿西一へ下って行き山手線恵比寿駅北へ出ます。

 



森光宏明

E-mail: toroihiro@outlook.com

Mobile : 080-5431-1559